2016年2月27日 / 最終更新日時 : 2016年2月27日 鈴木建塗工業㈱ 左官一服噺 左官一服噺 材料○珪砂(けいさ)(silica sand) 58 珪砂(けいさ)・シリカサンドは、花崗岩もしくは珪岩が風化し細かくなって粒状に変化したもので『けいさ』あるいは『けいしゃ』と呼ばれています。石英の二酸化珪素(SiO2)を中心に組成されて、珪砂石の塊から破砕するために、形状 […]
2016年2月24日 / 最終更新日時 : 2016年2月24日 鈴木建塗工業㈱ 左官一服噺 左官一服噺 材料○エポキシ樹脂 (epoxy resin) 57 エポキシ樹脂とは、硬化機構が架橋反応で、反応しやすいエポキシ基をもつ樹脂状の化合物である。熱硬化性合成樹脂の総称でもあります。昭和13年(1938)にスイスで開発されて以来、エポキシ樹脂は接着剤の代名詞に使われているぐら […]
2016年2月19日 / 最終更新日時 : 2016年2月21日 鈴木建塗工業㈱ 左官一服噺 左官一服噺 建物○土壁の家2(つちかべのいえ) Clay walls of the house 56 土壁の家に使用される材料は、長期間、水合わせした土であります。この土は、左官職人によって小舞に塗り付けられ、これを「荒壁土」、「粗壁土」、「新泥」、とも著します。荒壁土をよく「荒木田土(あらきだつち)」ともいいますが、荒 […]
2016年2月17日 / 最終更新日時 : 2016年2月17日 鈴木建塗工業㈱ 左官一服噺 左官一服噺 材料○エポキシ樹脂1 (epoxy resin) 55 一般的なエポキシ樹脂は、5年や10年保存しても、変化がないとされています。ただし、寒冷な所に保存すると、結晶化して白く濁ることがあります。これを、そのまま使用すると、硬化不良を起こします。この時の解消法は、透明になるまで […]
2016年2月12日 / 最終更新日時 : 2016年3月9日 鈴木建塗工業㈱ 左官一服噺 左官一服噺 建物○大沢家の土蔵(おおさわけのどぞう) Dozo of Osawa house 54 川越市にある大沢家の土蔵は、特に左官の技を見せるものであります。この土蔵は、蔵造りの街並みにあります。 大沢家の土蔵で、沿道に面した窓格子は、一見して木のように見えますが、実は、木軸に棕櫚縄を巻き、漆喰を塗り、それを木の […]
2016年2月10日 / 最終更新日時 : 2016年2月12日 鈴木建塗工業㈱ 左官一服噺 左官一服噺 建物○土壁の家1(つちかべのいえ) Clay walls of the house 53 土壁の家に使用される材料は、当然に粘土であります。関西では「土」、関東では「泥」と呼び名が変わります。採取される場所によって色と質も異なります。粘土の持つ様々な色合い・種々の質感は、その土地に特有の情感をその土地の建物に […]
2016年2月5日 / 最終更新日時 : 2016年2月5日 鈴木建塗工業㈱ 左官一服噺 左官一服噺 材料○合成樹脂SBR(ごうせいじゅしエス・ビー・アール) Stylen-Butadiene Rubberl latex 52 合成樹脂のSBRとは、スチレン・ブタジエンラバーの略語で、スチレンとブタジエンを重合させた合成ゴムのことです。 左官が吸水調整材として使用するものは、主にエチレン・酢ビ系のEVAというものです。EVA系の樹脂はエマルショ […]
2016年2月3日 / 最終更新日時 : 2016年2月5日 鈴木建塗工業㈱ 左官一服噺 左官一服噺 建築部位○下地窓(したじまど) window unpainted 51 吉田兼好の『徒然草』第五十五段に「家の作りやうは、夏をむねとすべし。冬はいかなる所にも住まる。暑き比わろき住居は、堪へがたき事なり・・・」と、あります。ここに記載された建物は、高貴な人が住むものです。貧しい民衆の建物は、 […]