2018年3月25日 / 最終更新日時 : 2018年5月5日 鈴木建塗工業㈱ 事例 街中の土壁を可能にするには・・・? 現在、都心それも街中で土壁の計画することは、大きなハードルがあります。 まず高いハードルとして、小舞を掻く職人がいない。 次に、水合わせする場所がない、それ以前に土壁はどこから採取(入手)したらよいか?となります。 それ […]
2018年3月18日 / 最終更新日時 : 2018年5月5日 鈴木建塗工業㈱ 左官一服噺 左官一服噺 様式○草庵茶室2(thatched hut tea-ceremony room)109 有名な妙喜庵は東福寺の末寺で、その茶室待庵は国宝であります。待庵は天正10年(1582)に豊臣秀吉が明智光秀との戦いで山崎在陣時に茶室として築造し、その後に妙喜庵の境内に移築しました。移築した時期は明らかにされていませ […]
2018年3月12日 / 最終更新日時 : 2018年5月5日 鈴木建塗工業㈱ 左官一服噺 左官一服噺 様式○草庵茶室1(thatched hut tea-ceremony room)108 「埴生の宿」といえば万葉の時代以来のいぶせき住居の代名詞でありますが、土壁の民家を文学的に表現したものであります。その土壁の一種である荒壁仕立てや藁苆を表した民家の手法を数寄屋の中に逆輸入したものでもありあます。数寄屋の […]